灰緑なお店であさりチャーハン。
武蔵野市
吉祥寺 みんみん
ジョンヘンリーズ スタデイでオムったあと、予定していたお店へ向か・・・・・・うっわ!!!
サトウ:の行列半端ねぇガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
交差点の向こうまで渡っとるがなΣ(゚Д゚)ガーン
小ざさもこれに負けてないな・・・・
そんな行列の競演をすり抜けてハモニカ横丁へ進入。
さて、どこかな・・・・・あれか( ̄ー ̄)ニヤリ
覗いてみると・・・・・
空いてた(゚Д゚)ノ
15:05来店。
入口近くのカウンター席に腰を下ろしながら「あさりチャーハン(720円)」をオーダー。
店内は左に厨房、右にテーブル。
厨房に沿ってI字カウンターが伸びます。
灰緑色に塗られたカウンターがいい味出してますねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
タイル貼りの厨房もハマってます。
そんな店内を眺めていたら、クーピーペンシルを思い出しました。
子供の頃、図工の時間で使ったな。
河井は30色入りのを使っていて、その中に灰緑があってお気に入りだったっけ。
でもって大体クラスに1人くらい60色入りのを持っているヤツがいるのですよ(^_-)-☆
で、珍しい色のを借りたりしてたっけな。
でもさ、
あれ・・・全部使いきった人っているのかな(^_^;)
客は8割の入り。
店員は6人。
多いな、と感じましたがテイクアウトの客がひっきりなしに来るので妥当の様です。
店内の客の回転は速く、常に動いていますね。
それを店主らしき人が巧く回している感じ。店内に心地良いテンポが生まれています。
ミトヤのホール担当はここも訪れた方がいいと思うな(`・ω・´)キリッ
たまに中国語が飛び交いますので、そっち系のお店の様ですね。
客のオーダーはチャーハンと餃子、餃子とビール・・・・・・
つまりは餃子を中心に回っている塩梅。
餃子も頼めば良かったか。。。。
いやいや、
餃子を頼んだらビールも呑みたくなるのが人情ってものだ(゚Д゚)ノ
連食にビールは禁じ手なり(`・ω・´)キリッ
BGMはありませんが、厨房の活気が代わりになっていますな。
7分で竣工。

アサリ、見えますねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
チャーハンの傍には搾菜が控えております。

with野菜スープ。
ではでは。
ご飯はパラっと感じながらももちゃっとした炒め具合で薄味。
これにアサリがヒットすると[b:じわあっ]とそれ由来の風味が立ちます。
合うね、アサリ( ̄ー ̄)ニヤリ
具は玉子、アサリ、グリーンピース。
グリーンピースは硬めでGOOD(^ー゚)ノ
んでもって脇にドンと添えられた厚みある搾菜が好アシスト。
しかし炒めスキルは今一つ( -_-)
炒めムラが数カ所ありましたしね。
野菜スープはキャベツが美味しかったです。
瞬殺。
ボリュームは普通。
接客はホールのおばちゃんがモタついていましたが、それをみんなでフォローしていましたね。
そういうチームワークとテンポがが良い雰囲気と健康的な活気を生み出していました。
次回は餃子&ビールもいただきたいです(^_-)-☆
ジョンヘンリーズ スタデイでオムったあと、予定していたお店へ向か・・・・・・うっわ!!!
サトウ:の行列半端ねぇガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
交差点の向こうまで渡っとるがなΣ(゚Д゚)ガーン
小ざさもこれに負けてないな・・・・
そんな行列の競演をすり抜けてハモニカ横丁へ進入。
さて、どこかな・・・・・あれか( ̄ー ̄)ニヤリ
覗いてみると・・・・・
空いてた(゚Д゚)ノ
15:05来店。
入口近くのカウンター席に腰を下ろしながら「あさりチャーハン(720円)」をオーダー。
店内は左に厨房、右にテーブル。
厨房に沿ってI字カウンターが伸びます。
灰緑色に塗られたカウンターがいい味出してますねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
タイル貼りの厨房もハマってます。
そんな店内を眺めていたら、クーピーペンシルを思い出しました。
子供の頃、図工の時間で使ったな。
河井は30色入りのを使っていて、その中に灰緑があってお気に入りだったっけ。
でもって大体クラスに1人くらい60色入りのを持っているヤツがいるのですよ(^_-)-☆
で、珍しい色のを借りたりしてたっけな。
でもさ、
あれ・・・全部使いきった人っているのかな(^_^;)
客は8割の入り。
店員は6人。
多いな、と感じましたがテイクアウトの客がひっきりなしに来るので妥当の様です。
店内の客の回転は速く、常に動いていますね。
それを店主らしき人が巧く回している感じ。店内に心地良いテンポが生まれています。
ミトヤのホール担当はここも訪れた方がいいと思うな(`・ω・´)キリッ
たまに中国語が飛び交いますので、そっち系のお店の様ですね。
客のオーダーはチャーハンと餃子、餃子とビール・・・・・・
つまりは餃子を中心に回っている塩梅。
餃子も頼めば良かったか。。。。
いやいや、
餃子を頼んだらビールも呑みたくなるのが人情ってものだ(゚Д゚)ノ
連食にビールは禁じ手なり(`・ω・´)キリッ
BGMはありませんが、厨房の活気が代わりになっていますな。
7分で竣工。

アサリ、見えますねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
チャーハンの傍には搾菜が控えております。

with野菜スープ。
ではでは。
ご飯はパラっと感じながらももちゃっとした炒め具合で薄味。
これにアサリがヒットすると[b:じわあっ]とそれ由来の風味が立ちます。
合うね、アサリ( ̄ー ̄)ニヤリ
具は玉子、アサリ、グリーンピース。
グリーンピースは硬めでGOOD(^ー゚)ノ
んでもって脇にドンと添えられた厚みある搾菜が好アシスト。
しかし炒めスキルは今一つ( -_-)
炒めムラが数カ所ありましたしね。
野菜スープはキャベツが美味しかったです。
瞬殺。
ボリュームは普通。
接客はホールのおばちゃんがモタついていましたが、それをみんなでフォローしていましたね。
そういうチームワークとテンポがが良い雰囲気と健康的な活気を生み出していました。
次回は餃子&ビールもいただきたいです(^_-)-☆
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント