人生初ミニストップ。
国分寺市
国分寺 ミニストップ国分寺南町2丁目店
休日は重い二日酔いにて遅い幕開け。
所用で久米川を訪れたのが15:30。
国分寺まで戻り爽亭で軽くわかめ蕎麦を手繰り、ほんやら堂でカレーでも、と思っていたのですが・・・
うはあ、混んでるわ∑(゚Д゚)!!!
日曜の昼下がりだからかな、どうしよう・・・
ノープランのまま坂を下りた交差点の角にミニストップ発見。

実は・・・河井、多分ね、入った事無いと思う、
生まれてこのかたミニストップに。
入らず嫌い、って訳ではなくて、ただ入る機会が無かっただけなのですが。
今まで住んでいた幾つかの家の近くにも、その最寄駅の近くにも、職場の近くにも無かったのですよ。
そりゃあ何度も見かけた事はあるけれど、その時には入る用事が無かったのです。
てゆーか、こういうブログを始めていなければ「ここ、入った事が無いから入ってみよう」
なんて思わなかっただろうな(^_^;)
で、入ってみました。
16:20訪店。
オム・・・
オムオムオム・・・・・
無いか、オム(T ^ T)
仕方がない、何か軽いものをいただこう。
お、店で握ってるおにぎりとかあるんだ。
しかもこれ、コンビニのおにぎりにしちゃ大きめに見えますな。
「高菜明太(163円)」を手に取りレジでお会計。

んだば、イートインでいただく事にしませうか。

包装の開け方も独特だな。
おにぎりの下の方から上へ向けてベロンと御開陳すれば、
高菜おにぎり明太子トッピング、ってな御姿。
明太も高菜もたっぷりだな( ̄ー ̄)
ではでは。
ご飯はやや柔らかめの炊き上がり。具の味が強めなのでご飯についての印象は薄し。

明太子は上部から中心部に掛けて展開していて、底部にはありませんでした。
なので、中心部やや手前まで攻略したあと、側面から攻めるのが良いでしょう(河井流『十字斬り』)。
口の小さな方には『燕返し(中心部の具、側面のご飯の2連撃)』も有効でしょうな。
6口で完食。
接客は元気ありソツなし。
明太子も高菜も贅沢に使われていてボリュームもありましたね。
ちょい味強めだからお茶と一緒にいただくとより楽しめると思いますよ。
つづく。
休日は重い二日酔いにて遅い幕開け。
所用で久米川を訪れたのが15:30。
国分寺まで戻り爽亭で軽くわかめ蕎麦を手繰り、ほんやら堂でカレーでも、と思っていたのですが・・・
うはあ、混んでるわ∑(゚Д゚)!!!
日曜の昼下がりだからかな、どうしよう・・・
ノープランのまま坂を下りた交差点の角にミニストップ発見。

実は・・・河井、多分ね、入った事無いと思う、
生まれてこのかたミニストップに。
入らず嫌い、って訳ではなくて、ただ入る機会が無かっただけなのですが。
今まで住んでいた幾つかの家の近くにも、その最寄駅の近くにも、職場の近くにも無かったのですよ。
そりゃあ何度も見かけた事はあるけれど、その時には入る用事が無かったのです。
てゆーか、こういうブログを始めていなければ「ここ、入った事が無いから入ってみよう」
なんて思わなかっただろうな(^_^;)
で、入ってみました。
16:20訪店。
オム・・・
オムオムオム・・・・・
無いか、オム(T ^ T)
仕方がない、何か軽いものをいただこう。
お、店で握ってるおにぎりとかあるんだ。
しかもこれ、コンビニのおにぎりにしちゃ大きめに見えますな。
「高菜明太(163円)」を手に取りレジでお会計。

んだば、イートインでいただく事にしませうか。

包装の開け方も独特だな。
おにぎりの下の方から上へ向けてベロンと御開陳すれば、
高菜おにぎり明太子トッピング、ってな御姿。
明太も高菜もたっぷりだな( ̄ー ̄)
ではでは。
ご飯はやや柔らかめの炊き上がり。具の味が強めなのでご飯についての印象は薄し。

明太子は上部から中心部に掛けて展開していて、底部にはありませんでした。
なので、中心部やや手前まで攻略したあと、側面から攻めるのが良いでしょう(河井流『十字斬り』)。
口の小さな方には『燕返し(中心部の具、側面のご飯の2連撃)』も有効でしょうな。
6口で完食。
接客は元気ありソツなし。
明太子も高菜も贅沢に使われていてボリュームもありましたね。
ちょい味強めだからお茶と一緒にいただくとより楽しめると思いますよ。
つづく。
- 関連記事
-
- 多分、規格なのだろう。 (2017/06/18)
- 国分寺の方の紅。 (2017/05/25)
- 人生初ミニストップ。 (2017/05/24)
- ムーディーブルース。 (2017/04/13)
- 美味しい。 (2017/04/06)
スポンサーサイト
コメント