手軽に味わえる檜原。
西多摩郡檜原村
武蔵五日市 ひのはら陶芸館 ギャラリー・喫茶 やまびこ
払沢の滝からの帰り道・・・
行きがけに気になっていたのですよ。

こちらのお店の前に置かれた、こんにゃく串が煮込まれた鍋( ̄ー ̄)ニヤリ
蒟蒻もまた、ジャガイモと並ぶ檜原村の名産品。
そりゃあ買わない訳にはいかんでしょうよ(^_−)−☆
「[b:味付きこんにゃく](100円)」を1串手に取り、
100円玉を傍の容れ物にチャリーンと入れたら、お店の方が店内からニッコリ笑顔で「ありがとうございまーす」
「いただきまーす」と返して、
ではでは。

あ、うんめっ!
ぶりゅんぶりゅんした三角形のこんにゃく、ぷつぷつぷつんっ!ってな噛み応え心地良し。

薄味の味付けながら、染み染みジューシーでありますなぁ。
密度が高くないから、出汁が染み入る余地があるんだな。
勢いのままに瞬殺。
うむ、手軽に味わえる檜原、ですな(^_−)−☆
ごちそうさまでした。
では、ここから歩いて本宿を抜け、たちばな家へと向かいます。

つづく。
払沢の滝からの帰り道・・・
行きがけに気になっていたのですよ。

こちらのお店の前に置かれた、こんにゃく串が煮込まれた鍋( ̄ー ̄)ニヤリ
蒟蒻もまた、ジャガイモと並ぶ檜原村の名産品。
そりゃあ買わない訳にはいかんでしょうよ(^_−)−☆
「[b:味付きこんにゃく](100円)」を1串手に取り、
100円玉を傍の容れ物にチャリーンと入れたら、お店の方が店内からニッコリ笑顔で「ありがとうございまーす」
「いただきまーす」と返して、
ではでは。

あ、うんめっ!
ぶりゅんぶりゅんした三角形のこんにゃく、ぷつぷつぷつんっ!ってな噛み応え心地良し。

薄味の味付けながら、染み染みジューシーでありますなぁ。
密度が高くないから、出汁が染み入る余地があるんだな。
勢いのままに瞬殺。
うむ、手軽に味わえる檜原、ですな(^_−)−☆
ごちそうさまでした。
では、ここから歩いて本宿を抜け、たちばな家へと向かいます。

つづく。
関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 武蔵五日市
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント